呼吸と身体とエトセトラ

ことこと家ヨガスタジオ(涌谷/泉区)

身体のこと

身体の時間

引越しして早1ヶ月。やっと落ち着きつつあり、引越しの余韻が徐々に薄れ始めている今日この頃。(でもまだ結構ある) 引越しして感じたのは、 ・毎朝のルーティンの大切さ・身体が慣れるということ のふたつ。 ルーティンは何か特別なことをする、ではなく、朝…

居心地の良い身体

ある日のレッスン。 肩周りが重いとのこと。 リセットムーブメントで仰向けでゆらゆらごろごろと動くこと20分ほど。マンツーマンのレッスンだったので、この方が不得意な動きをメインに、精度を上げながら回数多めに(普段あまり働いていない筋肉などを働かせ…

ずっと元気で動ける身体

年齢を重ねてもずっと元気で動ける身体でいたい。 そういう思いでヨガやピラティス、もしくはジムなどに通われる方は多いと思います。最近思うのは、動ける身体でいるためには二つ必要なことがあること。 ・ひとつは筋力。これはもちろんですしイメージしや…

身体が教えてくれる

今年から学び始めた呼吸・整体スクール。先生は元々鍼灸師さんで長年治療に携わってこられましたが、現在はスクールの講師を主にされています。 スクールには鍼灸師さんや整体師さん、ヨガやピラティスのインストラクター、理学療法士さんなどいろんな方が学…

動くとどっと疲れる

何か身体を動かした後にどっと疲れる、苦しさがある、硬さが抜けない感覚がある、という場合は、身体を動かしているときに力みが強いかもしれません。力むと呼吸も詰まる、もしくはその瞬間に止まっています。 力む度合いと回数が多ければ多いほど、動いた後…

リセットムーブメント

最近、なぜリセットムーブメント(ゆらゆらごろごろ)をレッスンに取り入れているのか。 レッスンには普段運動してなくてヨガが初めてという方が少なくありません。仕事が身体を動かすようなものであればまだいいのですが、デスクワーク、しかも在宅、となると…

軽く楽に〜最近のレッスン

ここ最近のレッスンの初めに取り入れているリセットムーブメント。ゆらゆらしたりごろごろしながら背骨周りを緩めていくワークです。 このワークの後は身体が緩まるので「このまま寝たい」と暗にレッスン継続を拒否される方もいらっしゃいます(気持ちはわか…

セルフケアと養生

セルフケアと養生。どちらも耳にしたことがある言葉ですが、どちらかといえばセルフケアの方が馴染みがあるかもしれません。 ・腰が重だるいのでストレッチやマッサージでケアする→セルフケア。 ・そもそも腰が重だるくならないような動きにする→養生。 重だ…

パーソナルレッスン感想 MNさん

もうかれこれ4ヶ月ほど通ってきてくださっているMさん。呼吸が苦しい感覚があり呼吸を深めたい、柔軟性をつけたいということでお越しくださりました。 感想いただきましたのでご紹介させていただきます。 ・・・ 「ヨガを習い始めた理由は、胸の前面だけで…

日々変化

ここのところ、ヨガのレッスンを受けてくださっている方は少し戸惑いもあるかも知れません。これまでお伝えしてきたことと違うことをお伝えしていたり、違うアプローチの仕方をお伝えしていたり....。 私自身の身体観が変わってきています。身体をどのように…

ゆらゆらごろごろ

最近クラスで取り入れている ゆらゆらごろごろ。無理なく身体がいい感じでほぐれて、身体が楽になったり軽く感じられる。そして身体が動きやすい状態になっている。 ストレッチやマッサージではなく デスクワークかつリモートワークかつ歩かないなどの三拍子…

身体の変化とか、51歳の所感。

この8月で51歳を迎えました。初老です。笑 老眼とか白髪、生理不順などの年相応の自然現象は起こっていますが(更年期のホットフラッシュとか体調不良はまだない)、身体が動きづらくなったとか、ヨガのアーサナができなくなってきたといういわゆる動きの衰え…

”痛い” から ”調子いい” へ変わる身体

かれこれパーソナルに通ってくださって3年目に突入のTさん。感想頂きまして、ご紹介します。 ・・・・・ 『月1回のパーソナルレッスンに通い始めて約3年目。腰痛ヘルニアもだいぶ良くなり、以前より快適な日常生活になりました。毎年実家の田植えを手伝って…

ヨガ八支則 / アーサナ

だいぶ時が経ってしまいましたが...ヨガ八支則の続きです。ヨガには八つの段階のようなものがあり、アーサナはその中のひとつ。(下のリンクを読まなくてもわかる内容になっています) 八支則全体を知りたい方はこちら↓ kotoyoga.hatenadiary.jp 八つのうちの…

身体を動かすことの効果

運動で筋力・柔軟性UP、肩こり腰痛予防と改善、動ける体づくり,,, その効果はいろいろありますが、一番の効果は呼吸が深まりやすい身体の状態になることだと思っています。 呼吸が深まる、呼吸が通ることで副交感神経が優位な状態になり生理的なリラクゼーシ…

バージョンアップとかアップデートとか

スマホやアプリのアップデート、最新システムにバージョンアップ。 その度に使いやすくなったり、おお!と新機能に驚いたり、目新しかったりしてわくわくしたりします。 で、ふと思うのは自分自身はどうなのか? 世の中が便利になればなるほど、ボタン一つで…

呼吸・整体スクール開始

先週末、久々の帰省で東京に行っておりました。 前回帰ったのが昨年の10月だったので半年ぶり。帰る度に両親が年老いていく...。人は誰でも年をとる。そんな当たり前のことを自分を産んでくれた両親を見ているとしみじみと感じます。でもまだ元気なのであり…

やめてみる

何かしら身体の不調がある場合や変化が欲しい場合、良くなるために何かを新たにやってみる、ではなく、今やっていることをやめてみる、が良い場合があります。 身近なところで言うと首肩こり。 スマホを見るときなど、うつむいた時に曲がる首の角度によって…

感じる力を育む

アクティブとパッシブ。前回からの流れでアーサナのことなど。 kotoyoga.hatenadiary.jp アクティブに動きながらもパッシブであること。 動きながらも身体からフィードバックされる感覚を感じて受け取る(パッシブ)。 動く方にばかり意識が向きすぎていたり、…

嬉しいご報告

先日のパーソナルレッスン で嬉しいご報告をいただきました。 もうかれこれ2年近く通ってきてくださっているTさん。 数年前に腰椎ヘルニアを患い、腰痛ベルトをつけながら生活をされていました。朝起き上がるのも辛く、顔を洗っても腰が痛くなる...といった…

呼吸ゆるまる時間

月に一回のペースで開催している『呼吸ゆるまるヨガ』。 鼻腔のマッサージから始まり、鼻の通りをよくして、時間をかけてゆったりと身体の奥までほぐし、呼吸のスペースを広げていきます。 途中で寝そうになるくらいのゆったりペースです。 身体が重い、縮こ…

呼吸と体調

呼吸が変わると体調が変わるのか。 呼吸が変わる(呼吸のエリア、呼吸の数とか)と、同時に血圧や脈拍も変化しています。(呼吸と自律神経は影響しあいます) 面白くて、呼吸が変わると思考の速度も変わったりします。気分やマインドにも影響します。 全部繋がっ…

まるくなる

「背中が痛いんです」という方、わりと多いです。 首〜肩〜背中の真ん中あたりまで。 (かくいう私もなりがちです) 姿勢を良くしよう、胸を開こう、として背中に力みが生じたり(背中が反る)、 緊張が強かったり、忙しすぎたりすると、これも背中に力みが生じ…

新たな呼吸の学び。つづき。

新たな呼吸の学びを始めて早2ヶ月。ただまだ本学習ではなく、事前の早期学習段階です(6月からの本学習の前の予習的な)。 kotoyoga.hatenadiary.jp 早期学習は過去の授業や講座の録画を見て学びを始めます。まだリアル授業はないですが、なんと月に一度個別の…

ある日のパーソナル。

ずっとヨガをしてみたかったけど、なかなか一歩が踏み出せなかったというHさん。いきなりグループレッスンは心配ということでパーソナルを申し込んでくださいました。 デスクワークで身体全体を動かすことはほとんどないということで、まずは骨盤、背骨を動…

姿勢のはなし

姿勢が良い、というフレーズ。 姿勢が良いというと背筋をピン!とするといったイメージがあり(胸を張るような感じ)、実際にそうされている方もおりますが、でもこれは身体的にはきつく楽ではありません。呼吸も浅くなり疲れる。緊張優位。 解剖学的に言えば…

新たな呼吸の学び

4~5年ほど前、呼吸のことをもっと知りたいと思って本を読んだりして調べていた時期があり、その時に呼吸整体師、鍼灸師でもある方の呼吸の集中講座を受けたことがありました。 それはいわゆるヨガの呼吸法ではなく、シンプルに呼吸という現象を知り、どれく…

身体の仕組みと痛み ~Joint bay Joint Approach~

なぜ首や腰ばかりが痛くなって、胸が痛くならないのはなぜか。(胸が痛いとなると心情的なものが思い浮かばれますね) 腰椎ヘルニアとか頸椎症は良く聞くけど、胸椎ヘルニアはあまり聞かないのか。 この「Joint bay Joint Approach」 を学んだ時になるほど〜〜…

パフォーマンスピラミッド

身体のお勉強。復習も兼ねて。 身体には身体の理があり、そこから大きく外れながら動くと、動きづらさ、痛みや怪我、疾患へと繋がっていきます。じゃぁ、身体の理を全部知らないと動けないのか、というわけではなく、身体は勝手に全体で調整して動いてくれま…

身体の痛みとの向き合い方

ヨガのインストラクターは肩が凝らない、腰も関節も痛くならない、と思われがちですが、そんなことないですよ〜〜〜〜(声を大にしている)。ずっとPCに向かっていれば肩も凝りますし、俯いてスマホ見ていれば首も痛くなります。 アーサナの練習をしていても、…