日本に生まれ落ちたからには一度は訪れてみたいと思っていた伊勢神宮。伊勢神宮といえば式年遷宮。 『原則として20年ごとに、内宮(皇大神宮)・外宮(豊受大神宮)の2つの正宮の正殿、14の別宮の全ての社殿を造り替えて神座を遷す。このとき、宝殿外幣殿、…
年齢を重ねても元気で動ける身体でいたい、というN.Sさん。モニターで3回、パーソナルを受けて頂きました。 左:1回目before 右:3回目after 動きが変わると姿勢も変わっていきます。 N.Sさんの場合、骨盤が前に押し出され前重心になり、腰を反らせる傾向…
なかなか日中の暑さがひかない残暑厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか? さすがに皆さん疲れが出てきていますね。 最近のレッスンでは緩やかにしっかりと動き、後半のクールダウンを長めに、神経系の働きを沈めて疲労回復になるようなシークエンス…
この8月でことこと家ヨガスタジオ8周年を迎えると共に、この私は50歳の誕生日を迎えました。 自分の人生って自分で選択しているようですが、大きな目で振り返ってみると、自分の思い通りに行かないことも多々ありますし、自分が想像もしなかったことが起こ…
先日、お休みの日。 どこかに行こうとGoogle マップを開いて観光名所で検索したら、割と近場で「光明の滝」というスポットが出てきました。調べてみると仙台市の緑の名所100選に選ばれていました。夫に「どう?」と提案してみたら、「そっちの方、気になって…
MTさんは、ヨガも数年継続しているし、ご自宅でもエクササイズをされている、動くのが好きなアクティヴな方です。が、ハイランジのアーサナでのアライメントの崩れ、グラつきがすごく、初めて私も彼女のハイランジを見た時に「え??」と思うほどの不安定感…
ブログの方のスケジュール更新が遅くなりました。すでに8/7。少し暑さが和らいでいるような..。 お盆中もレッスン受け付けておりますので、程よく身体を動かしにお越しくださいませ。 もう少し暑い夏、乗り切りましょう。
早いものでもう7月です。一年の半分です。(この時期お決まりの文言..) 7月のスケジュールと一部回数券廃止のお知らせになります。 回数券廃止に関して、改めましてご理解頂けますよう、お願い申し上げます。 ・・・・ プライベートレッスンも受け付けており…
今学んでいるパーソナルヨガ の内容をちょこっとご紹介です。少し前にインスタにUPしたものに書き加えています。 膜でわかりやすいイメージはミカン。ミカンって皮があって、房があって、粒がありますよね。全部膜で覆われている。身体もそれぞれの組織(内臓…
早いものでもう6月です。 また改めて、1日1日を大切に過ごしていきたいものです。 6月もどうぞよろしくお願いいたします。 ・・・ ・・・ 【イレギュラースケジュール】西成田&保福寺◉日曜日 10:00 西成田コミュセン ⇨6/4 6/18◉月曜日 13:30 保福寺 ⇨6/…
2~3年前に右膝の内側を痛めたことがあります。 なんか痛いな〜と感じているうちに、胡座ができない、正座もできなくなりました。これはいよいよやばくなった、という時にちょうどロルフィングのセッションがあり、ロルファーの大友さんに「この膝をどうにか…
皆さま連休はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私はといえば、日曜日に試験があり東京に帰っておりました。そう、試験。今受講しているパーソナルナルヨガ・アドバンスコースの試験。合格率は高くないという試験....。試験は筆記と実技。筆記は機能解剖学…
山々の緑の濃淡が美しい季節。萌葱色とか若葉色とか若草色とか...日本の伝統色が事細かく色分けされているのが腑に落ちる季節だなぁと毎年感じます。5月、連休中もグループレッスン、プライベートレッスンどちらも受付ております。ご自身の内側を心地よく整…
私が現在学んでいるパーソナルヨガ 。その方の身体にパーソナライズされたレッスンを組み立てる知識(解剖学、運動解剖学、疾患に対する禁忌など)学んでいます。 その学びの内容を少しですがご紹介します。 インスタでUPしたものに少し説明など付け加えており…
道端の花々も咲き始め、散歩が楽しい季節になってきました。今年の春はいろいろと賑やかになりそうですね☺︎4月もどうぞよろしくお願いいたします。 【イレギュラースケジュール】西成田&保福寺◉日曜日 10:00 西成田コミュセン ⇨4/9 4/23◉月曜日 13:30 保福寺…
私が今、また新たに学んでいるパーソナルヨガ。個人の身体にパーソナライズされたヨガレッスン。どんなことをしていくのか。 人の身体の構造は同じだけど、今どうなっているかの状態(足腰が強いとか・肩が凝ってるとか)は千差万別十人十色。これは個性です。…
今学んでいるパーソナルヨガ・アドバンスで先日、筋膜解剖学を学びました。 筋膜リリースなど、筋膜という言葉は耳にすると思いますが、ではいったい身体の中でどの様な機能を担っているのでしょうか? 長い間、不活性とされてきた組織とされていたそうです…
今受講している、パーソナルヨガ・ベーシックのテスト、無事合格しました そして2月の末から、パーソナルヨガ・アドバンスへと突入しました。 ベーシックでの学びは基本的な運動解剖学、基礎疾患学(ヘルニア等)とそれらに対する禁忌、基本的なアーサナとピ…
ようやっと春ですね....☺︎ 今月から保福寺さんでのヨガも再開します。3月もどうぞよろしくお願いいたします。 【イレギュラースケジュール】 西成田&保福寺◉日曜日 10:00 西成田コミュセン ⇨3/5 , 3/19◉月曜日 13:30 保福寺 ⇨3/27 追加レッスン・時間変更な…
少しずつ春に向かう季節。今はまだ地中で眠っている植物の芽吹きが楽しみです。2月もどうぞよろしくお願いします。 【イレギュラースケジュール】 西成田&保福寺◉日曜日西成田コミュセン 10:00 ⇨2/5 , 2/19※保福寺さんでのレッスンは1〜2月はお休みになり…
先日、またまた東京に帰ってました。去年、一昨年は実家にも全く帰っておらず、その反動か最近よく行くようになった,,,。 先日は今受講している 「Personal yoga basic」の試験でした。この講座はオンラインとリアル参加のハイブリッドなので、いつもはオン…
2023 もどうぞよろしくお願いいたします! 【イレギュラースケジュール】 西成田&保福寺◉日曜日西成田コミュセン 10:00 ⇨1/15※保福寺さんでのレッスンは1〜2月はお休みになります レッスンお休み&時間変更◉1/5(木) レッスン開始時間 9:30に変更してます。…
パーソナルヨガ。 パーソナライズされたヨガレッスン。身体には個性、癖があります。日常での身体の使い方が体にも現れます。 体重が右側にかかっているとか、最初に肩に力が入る癖があるとか、腰回りが固まっている、または動きすぎる、、、などなど呼吸も…
毎年お決まりのセリフですが、本当にあっという間の年末!12月も皆様のお越しをお待ちしております。 【イレギュラースケジュール】 追加レッスン◉11/29(木)又は30(金) 特別レッスン&忘年会(詳細は追ってご案内いたします) 10:00~15:00 (予定) 西成田&保福寺…
⌘ 特別レッスンのご案内 ⌘最近、生徒さんからの質問で多いのが、姿勢のことや呼吸のこと。姿勢も呼吸と関わってるし、呼吸は呼吸で奥深いし、何はともあれ呼吸なしには生きていけない私達。 でも意外に知らないことが多い呼吸と自分の関係。呼吸はあって当…
11月もどうぞよろしくお願いいたします。 【 お知らせ 】 追加レッスン ◉11/3(祝木) 10:00 ハタベーシック ◉11/19(土) 14:30 日常に寄り添うバガヴァッド・ギーター (ヨガ座学)◉11/23(祝水) 10:00~12:00 特別レッスン(詳細は追ってご案内いたします) 西成田&…
ロルフィングというボディワークをご存じでしょうか? ロルフィングでは、ロルファーのタッチを使い、筋膜の張力の平衡を取り戻すことで、姿勢や動きの偏り改善していきます。 詳細はRolfing house festa さんのHPへどうぞ☺︎ 東北 山形|ロルフィングハウス …
ヨガに来てくださる方の中で多いのが首肩こり。 スマホ、デスクワークなどで頭が前方に突出する事で、首肩こりになると言うのはよく聞きます。でもそうではない首肩こりの方も見受けられます。 私もその節があるのですが、姿勢を良くしようとして胸を張って…
いよいよ稲刈りの季節....。さ、さみしい....。自分では育てていませんが日々成長を見てきていたので、なんだかね...。すでに来年の田植えの季節が恋しいです。 10月もどうぞよろしくお願いいたします! 【 お知らせ 】 10月はお休み等なく、通常スケジュー…
すっかり涼しくなってまいりました。身体が楽で嬉しい。9月もどうぞよろしくお願いいたします。 【 お知らせ 】 ◉9/2~3(金土)、9/24(土)のレッスンはお休みさせていただきます ◉9/23(祝金) 10:00 ベーシック / 13:30 フロー レッスンあります ◉保福寺ヨガ 9/…