呼吸と身体とエトセトラ

ことこと家ヨガスタジオ(涌谷/富谷)

ヨガと自律神経

Innner movement

先日のレッスン。久々にお越しくださった方。 内側があまり動いていないなぁ(呼吸で生じる内側の動き)と感じたので、呼吸にフォーカス。(マンツーマンだったのでその方に応じた内容に急遽変更) 呼吸の動きがないなと感じても、では深呼吸しましょう!といっ…

『呼吸ゆるまるヨガ』

呼吸には様々な表情があります。 息を殺す、息苦しい、息が詰まる...。(心身が緊張状態) 息を弾ませる。(興奮状態) 休息、息抜き、ひと息入れる。(緊張を抜きたい時、心身を休めたい時) 呼吸は私達の心身の状態を如実に表します。 心身が緊張状態(肩周りや背…

続・笑う門には福来る(呼吸編)

こちらからの続きになります。 kotoyoga.hatenadiary.jp インナーユニットを活性させる要素 大笑いは深層筋(インナーユニット)を活性させてくれる。エクササイズとして骨盤底や腹横筋などの深層筋を動かそうとしても、最初はよくわからなかったり余分な力み…

笑う門には福来たる(呼吸編)

※長いのでさっくりと読みたい方は、イラスト後の《 》の文章を飛ばしてください ヨガでは呼吸は大切、とよく言われますが、確かに大切。自分でもそう言ってきました。が、ここ最近、呼吸法の講座を2つ受けて、さらに呼吸の奥深さを目の当たりにしております…

呼吸のはなし

呼吸は常に一定ではなく、呼吸の速さ、深さ、質は変化し続け、そして呼吸は環境、身体の状態、思考、感情、自律神経と影響しあいます。⁡忙しすぎる、不安感があるなど自分の内側に余裕がないと呼吸は短く早くなり、身体にも余裕が無くなってきます。(内側が…

深層呼吸法の学び

10月から深層呼吸法という、ヨガの伝統的な呼吸法(プラーナヤーマ)と、ヨガの伝統に限定されない現代的な呼吸法(ブレスワーク)を織り交ぜた大変興味深い講座を受講しています。 先生は山本俊朗さん。以前からインスタでフォローしていて、素敵な先生だなと遠…

呼吸という深淵

呼吸は意識せずとも身体が自動で行ってくれているので、あって当たり前、息をしていて当たり前の感覚ですが(空気と同じですね)、この息によって私たちは実に多くの影響を受けていますし、多くの感情や自分の状態も息と共に感じています。 息が詰まる 息を合…

背骨と呼吸

とあるレッスンにて、こんな相談を受けました。 「仕事が忙しくて一日中ずっとパソコンにへばりついてて、しかも残業。疲れ果てて家に帰ったけど眠れない。呼吸法をすれば眠れるかと思って、YouTubeを見てやってみたけど、呼吸が入って行かなくて、逆に苦し…

心と身体とインナーユニット

私が現在学んでいるパーソナルヨガ 。その方の身体にパーソナライズされたレッスンを組み立てる知識(解剖学、運動解剖学、疾患に対する禁忌など)学んでいます。 その学びの内容を少しですがご紹介します。 インスタでUPしたものに少し説明など付け加えており…

パーソナルヨガって??

私が今、また新たに学んでいるパーソナルヨガ。個人の身体にパーソナライズされたヨガレッスン。どんなことをしていくのか。 人の身体の構造は同じだけど、今どうなっているかの状態(足腰が強いとか・肩が凝ってるとか)は千差万別十人十色。これは個性です。…

『呼吸と・・・』

⌘ 特別レッスンのご案内 ⌘⁡最近、生徒さんからの質問で多いのが、姿勢のことや呼吸のこと。姿勢も呼吸と関わってるし、呼吸は呼吸で奥深いし、何はともあれ呼吸なしには生きていけない私達。 ⁡でも意外に知らないことが多い呼吸と自分の関係。呼吸はあって当…

ロルフィングセッション

ロルフィングというボディワークをご存じでしょうか? ロルフィングでは、ロルファーのタッチを使い、筋膜の張力の平衡を取り戻すことで、姿勢や動きの偏り改善していきます。 詳細はRolfing house festa さんのHPへどうぞ☺︎ 東北 山形|ロルフィングハウス …

姿勢と首肩こり

ヨガに来てくださる方の中で多いのが首肩こり。 スマホ、デスクワークなどで頭が前方に突出する事で、首肩こりになると言うのはよく聞きます。でもそうではない首肩こりの方も見受けられます。 私もその節があるのですが、姿勢を良くしようとして胸を張って…

一生付き合う自分の身体

身体は生きている限り一生一緒に過ごすもう一人の自分。身体と呼吸と心は連動してます。だから身体を居心地の良い状態にケアすることはとても大切。 身体にアプローチして、呼吸が深まり、心が穏やかになっていく。 現代は身体を動かすことが、動かす範囲が…

いろいろなヨガ、目的など。

ヨガというと、ストレッチやリラックスなどの、わりとゆるふわ的なイメージをもたれる方が多いかと思われますがいかがでしょうか? でも実際やってみると感じるのが、”意外にきつい” ”地味に効く” など。 トレーニング的に言えば、ヨガは自重のトレーニング…

プライベートレッスン

アーサナ(ポーズ)は実に沢山の種類があります。普段の生活では使わないであろう筋肉を使って、いろんなアーサナをとっていく。そしてアーサナにはその方の身体の個性が表れます。動きやすい・動きづらいところ、使えていないところ(意識が向いていないところ…

身体の柔らかさ 身体との関係性

ヨガを始めてみようと思うきっかけが、自分の身体がかたまっている、もしくは硬い、と感じている方が多いなと感じます。 もしくはヨガと聞くと、「身体が硬いから、ヨガは無理ー」とおっしゃられる方も多いです。⁡私的には、「身体が硬い人こそヨガをしてほ…

運動不足

コロナ禍ということもあり、運動不足というキーワードを以前よりも一層耳にすることが多くなりました。ヨガに来る方も運動不足だから身体を動かしたい、という理由で来られる方も多いです。 運動不足の解消で散歩したり、走ったり、ジムに通って筋トレやダン…

ヨガで身体は鍛えられるの?

ヨガ、というと身体が柔らかくなる、もしくは身体が柔らかい人がやるもの、というストレッチ系のイメージがあるのだなぁ、といろいろな方と話していて感じます。 でもヨガでも体は鍛えられますよ。 いわゆるアウターマッスル(筋肉のつき具合が見える身体の表…

12/30 呼吸と身体の安定性 

12/30(水)にヨガの生徒さん同士の交流も兼ねて(曜日が違うと会わなかったりもしますね)、広い場所を借りて年末ヨガ納めイベントを企画しておりましたが、涌谷町周辺でも感染が少しずつ出始めていることを考慮して、イベントは中止とすることにしました。代わ…

メンタルヘルスとヨガ

今日は涌谷町高齢者福祉複合施設ゆうらいふ様にて、職員の方を対象とした「メンタルヘルス研修会」の講座としてヨガレッスンを担当させて頂きました。 座学のメンタルヘルス研修の他に、実際に身体を動かして自律神経系の働きに関して学びたい、とお話をい…

下向きの犬のポーズ

アド ムカ シュヴァーナーサナ 下向きの犬のポーズ。下向きといってもうなだれているわけではありません。笑 お尻を頂点とした三角形。 背中が伸び、ハムストリングス(もも裏)も伸びる。 とてもシンプルなアーサナなのだけど、その人の身体の状態が如実に現…

【ロルフィング10】セッション7

ことこと家ヨガスタジオでは月に一回、秋田からRolfinghouse festaのロルファー、大友さんに来ていただいて、ロルフィングのセッションを行ってもらっています。 今回はセッション7。ロルフィングの10シリーズもいよいよ終わりが近づいてきています。 セッ…

リストラティブでゆったりと。

9/20の特別クラス。前半は負荷が少し強めのアーサナでしっかりと身体を動かして身体のテンションを上げていって、後半はボルスターなどのプロップス(道具)に身を委ねて、何にもがんばらず、身体のテンションを極力まで落としていきます。こんな感じでプロッ…

身体を通して自分を知る

ヨーガのアーサナは自分の身体を知る事ができて、かつ身体を整える事ができるとても良い練習法。身体を知るという事はイコール自分自身を知る事にも繋がるし(心は身体に表れるしその逆も然り)、知る事で不必要なものは手放してよりシンプルに生きる事ができ…

【ロルフィング10】セッション4

ロルフィング10シリーズについてはこちら。 東北 山形|ロルフィングハウス フェスタ|ロルフィング セッション3の様子はこちら。 【ロルフィング10】セッション3 - ヨガ と ひつじ @ことこと家 とうとうやってきました。セッション4。 セッション1〜3は体…

なぜアーサナをするのか

ヨガといえば、アーサナ(ポーズ)がまずは思い浮かぶと思います。なぜアーサナをするのか。ヨガでは呼吸を大切にしています。ゆったりとした落ち着いた呼吸はマインドを静め、深いリラクゼーションをもたらしてくれます。呼吸が浅いとマインドは落ち着かず(逆…

[ロルフィング10]セッション1

さぁ、まずはセッション1〜自由な呼吸〜です。 ロルフィング10シリーズについてはこちら↓ 東北 山形|ロルフィングハウス フェスタ|ロルフィング まずは立った姿勢で身体のアライメントの確認。そして寝っ転がった姿勢で首や肩関節、股関節などの可動域をチ…

ロルフィング10シリーズレポート

ロルフィングという、身体中に隈なく巡っている``膜``にアプローチして身体のバランスを整えることで、より身体がらくになる、身体がより自然な状態を取り戻すのをサポートするというボディワークがあります。 ことこと家ヨガスタジオでは10月から、東北 山…

ロルフィング説明・セッション見学会(2回目)

またまたやります。 ロルフィングは筋膜にアプローチして、姿勢や動きの偏り改善して身体のバランスを整えるボディワークです。 山形はとんがりビルにあるロルフィングハウスfestaのオーナー、ロルファーの大友さんがことこと家に来て、ロルフィングとは、ロ…