呼吸と身体とエトセトラ

ことこと家ヨガスタジオ(涌谷/泉区)

[ロルフィング10]1-2

前回のセッション1-1はこちら。

[ロルフィング10]セッション1 - ヨガ と ひつじ @ことこと家

 

前回は11/17だったので、一ヶ月と少し経ってます。その間に気がついたことなどを記しておきます。

 

前回は仙腸関節の詰まりについて書きました。

セッション終わったあとは、骨盤周りがふかふかしている感じで心地良い状態で、ずーーっとあった仙腸関節の詰まり感もなくなり、わーい、と喜んでいたけど、また詰まり感が戻ってきた。けど、ぎゅっと腰回りを締める癖があることにに気がついた( これは骨盤周りが一度ふかふかになったことによって気がつくことができたと思っています)、と。

その締める癖が仙腸関節の詰まり感の原因だと思って、ぎゅっと締めていることに気がついたら緩める、をしていれば良くなると思っていたのですが、結構詰まり感が戻ってきて、ちょっとがっかりしてました。

 

で、前回のブログでは詳細は書かなかったのですが、前回のセッションの時、首の後ろに手を触れられている時に、顎が動きだしたんです。自分では、「あ、顎がおどってるーー」と若干笑いをこらえながら、その自分の身体の反応を見ていました。すると、顎の内側、つまり奥歯の周辺にスペースができてきたんです。口の中の奥の空間が広がった。そうか、これが緩んでいる状態なんだと気がつき、「あ、私、普段顎の奥が力んでいるんだなー」と感じていました。(多分、ロルファーの方が触れることで、なぜかわからないけど、身体の緊張が緩む、もしくは元にあった自然の状態に身体自らが戻る、のだと思っています)

 

で、日常生活でもあの、口の奥の空間を広くする感覚を思い出して、再現していました。普段、奥歯を噛み締める、まではいかないのですが、わずかに顎の奥の方に力が入って空間をつぶすのも癖だったようです。

 

そうしたら。

 

なんと、仙腸関節の詰まり感が蘇ってこなくなったんです。完全には無くなってはないのですが、「あー、この詰まり感やだなーー」と拳でごりごりと自分でほぐすほどまではいかなくなっている状態が、今ここです。

暫く様子を見ていましたが、うん、蘇ってこない。

 

よくよく観察してみると、顎に力が入っていると、仙骨付近の腰回りにもわずかに緊張が入ることに気がついた。そりゃそうだ。顎と仙骨は背骨で繋がっている。

でも、そんな僅かな顎の力みで、そこまで仙腸関節が詰まるかなー?と疑問ではあるのですが。

 

今は仙腸関節の詰まり感がひどくないので、ルンルンです。笑

 

少ーしずつ、ロルファーの大友さんが良く書いたり、言っていたりする、

「からだが本来持っているしぜんな状態」とか「しぜんなからだ」

の言わんとすることが見えてきている今ここです。

 

本日これこら2回目のセッション。

まだ2回目、です。

 

楽しみです。

 

f:id:lemouton:20191229124159j:image