呼吸と身体とエトセトラ

ことこと家ヨガスタジオ(涌谷/富谷)

Yoga 八支則 / ヤマ・ニヤマ

kotoyoga.hatenadiary.jp  

前回↑ の続きになります。

 

まずは生活の中で整える(ヤマ・ニヤマ)

①のヤマと、②のニヤマで普段の自分の在り方を整えます。

ヤマ:してはいけないこと

[エネルギーの無駄遣いをしない / 貪りすぎない / 嘘をつかない / 傷つけない/盗まない]
これらは自分にも他人にも環境にも、です。

これらをガチガチに常に自分を監視するようにしながら守ろうとすると疲れます。私は無理です。
が、ヤマでしてはいけないと伝えてくれている事を実行すれば確実に生きにくくなります。自分が苦しくなる。そして確実に周囲の人との関係が悪くなり軋轢が生じます。

何か苦しいな、何が周囲とうまくいってないなと感じた時に、自分を振り返る指針としてヤマで自分を照らしてみると、気づくことがあったりして、ごちゃごちゃになっていた思考や心が整理され、自然と生きやすくなる。

例えば、ついスマホをだらだらと見てしまう。
スマホひとつ開くだけで沢山の情報が、また欲望を掻き立てるようなキャッチーな誘惑が嫌というほど入ってきます。それらと接触する事で自分の中にそれらの印象が記憶として積み重なります。
何気に自分の中が混乱します。
不必要な感情で心乱れたり、必要でないものを欲しいと思うようになったりして、自分の本心やシンプルな望みがわからなくなる。
自分の内側が乱れる→自分に余裕がなくなる→ストレスの蓄積、自分や周囲への態度が荒くなる(誹謗中傷しちゃったり、暴力的な思考になっていたり、何かへの依存、執着が生まれたり)。ヤマを実行しまっている。

そんな自分に気がついたら、内側が乱れている。それはなぜ?と内省し、スマホのだらだら見(エネルギーの無駄遣い)をやめて情報との接触を減らす、自分が落ち着く時間を持つ、など自分を整えることをするのがヤマの実践に繋がっていくと思います。

 

ニヤマ:実践すると良いこと

[心身・環境をきれいに保つ / 充分に足りていることに気がつく/ 自分が成し遂げたいこと、愛情を持って取り組めるのものに熱心に励む / 小さな自分視点から解き放ってくれるような知識や真理が書かれている教えを学び、私達を生かしてくれている大いなる存在に思いを寄せ身を委ねる]

私の感覚としてはヤマで整理された自分からさらにもう一歩、自分との、そして環境との調和を高めて、生きやすくから生きるのが楽しい、になっていくイメージです。
より積極的により良く生きる、みたいな。

心身や環境を清浄(きれい、だけではなく滞りがなく循環している)に保つ事で意識がクリアになる。
意識がクリアになる事で感じられること、気づけることがあります。意識が混沌としていたら感性も鈍ります。
困難なことがあっても熱心に取り組めるような、自分が本気で取り組みたいこと、自分が心から望んでいることが何なのかも、意識が混沌としていたらわかりません。

また今の自分からひとつ視野を広げてくれるような、視点を上げてくれるような書物や教えに触れることで意識がクリアになります。


自分や環境がとっ散らかっていたら、物事をそのままに見る事が難しくなるし(先入観、思い込みというフィルターで見てしまう)、自分の本心すらも見えない。
また自分に余裕なければ他人に思いやりを持つのも難しい。

整えることは自分にとって本当に必要な物事、望んでいる事を吟味し取捨選択すること。そして残った物事にエネルギーを注いでいく。

その事は結果として自分や周りを幸せにしてくれるのではないかと思います。

 

完璧じゃなくていいから、ひとつずつ整理整頓。

 

4月& GWスケジュール

季節の変わり目、気温差、新年度新学期など動きの大きい時期、心身も何かと不安定になりやすい時期です。
ご自身の身体の声、内側に耳を澄まし、丁寧に動き呼吸をととのえ、心身が落ち着く時間を持っていきましょう。
4月もご参加お待ちしております。

それから。

5/3(祝金)の「コアフロー」と「呼吸ゆるまる」
コアフローはたくさん動きます。が、あまり疲れないです。が、闇雲にただ動くとどっと疲れます。過去参加者の方の感想です。
「脳みそがスッキリしてる。そしてとても静か」
「たくさん走ったくらい動いたのに疲れてない。すごくスッキリしてる」
身体がシャキッとめざめる、軽く動きやすい身体、心もスッキリ なレッスンです。

呼吸ゆるまるの内容・感想はこちらです。

kotoyoga.hatenadiary.jp
参加費、時間等は下の三つ目のスライドに記載あります↓

 

f:id:lemouton:20240327173947p:image
f:id:lemouton:20240327173954p:image
f:id:lemouton:20240327174002p:image
f:id:lemouton:20240327173958p:image
f:id:lemouton:20240327173950p:image

::::::::

ここからは文章でのスケジュールご案内になります。

 

【イレギュラースケジュール】
◉GW ※5/4〜6 休講
・4/30(火)〜5/2(木)は通常スケジュール・

[富谷]パーソナル
4/29(祝月)10:00〜13:00

涌谷
5/3(祝金)
10:00〜11:30 コアフロー
13:30〜15:30 呼吸ゆるまる


【レギュラースケジュール】
〔富谷〕
▸▸火曜日▸▸ 
〔西成田コミュニティセンター〕
19:00 ベーシック 1

涌谷〕 
▸▸水曜▸▸ 
14:00 ベーシック1
19:30 ベーシック2

▸▸木曜日▸▸ 
10:00 ベーシック1

▸▸金曜日▸▸ 
19:30 ベーシック1

▸▸土曜日▸▸ 
10:00 ベーシック1
13:30 ベーシック2

※ベーシック1⇨初級〜初中級
※ベーシック2⇨中級

涌谷町総合型スポーツクラブ】 
▸▸木曜日▸▸ 涌谷町公民館
13:30 / 19:00

・・・・・・

【パーソナルレッスン 】
◉富谷 / 日・月・火・金曜 10:00~16:00 
 (日曜日10:00〜12:00)
涌谷 / 金・土 (時間は応相談)
※ご予約はご希望の日時を2〜3つ程ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・
▸▸少人数制のクラスのためご予約お願いいたします。
▸▸涌谷町スポーツクラブヨガは予約不要ですが、初めて参加される時は公民館までお申し込みお願いします。涌谷町公民館 0229-43-3001
▸▸レッスン内容・料金等詳細はHPでご確認ください。

www.kotoyoga.com



まるくなる

「背中が痛いんです」
という方、わりと多いです。

首〜肩〜背中の真ん中あたりまで。

(かくいう私もなりがちです)

姿勢を良くしよう、胸を開こう、として背中に力みが生じたり(背中が反る)、

緊張が強かったり、忙しすぎたりすると、これも背中に力みが生じて(背中が反る)、

背中が痛いとなりやすいです。

 

ヨガのアーサナでいうとこんな感じです。
これはアーサナ(ポーズ)なのでちょっと大げさですが、胸を開こうとするあまりにキュッと背中側をタイトにしちゃっていること結構あります。

背中が痛いという方はどちらかというと背中を反らせがちなので、そんな時は丸くなってしばらくお休みすると和らぐことが多いです。

ヨガの練習でも胸を開いたアーサナの後は必ず背中を丸めるアーサナをしてバランスを戻します。

背中を丸めると呼吸は自然と背中に入りやすくなります。
呼吸で背中が膨らんだりしぼんだりする。

その柔らかな動きをしばらく味わっておきます。

呼吸によって生じる動きで背中がほぐれていきます。

 

自然と気分も安らいで心もま〜るくなっていくようです。

 

追記:

上記は背中の痛み(背筋群が常に収縮し続けていることによる痛み)に対するセルフケアです。でもまた背中を縮める姿勢や動きを続けていれば痛みは戻ってきます。

もう一歩進んで、痛みが起きない身体の動かし方、姿勢になっていった方が日常を心地よく過ごせます。

日常生活の中で、身体を動かすなかで、身体の声を聞いて、知って、自分への理解を深めていくことで(自分の性格とかではなく)、動きが変わり、呼吸が変わり、結果として不調が減っていきます。

どこまで身体からのシグナルを受け取れるのか。

とても興味深いところです。