呼吸と身体とエトセトラ

ことこと家ヨガスタジオ(涌谷/富谷)

11月スケジュール

11月もどうぞよろしくお願いいたします。

【 お知らせ 】

🦉追加レッスン

◉11/3(祝木) 10:00 ハタベーシック 
◉11/19(土)  14:30  日常に寄り添うバガヴァッド・ギーター (ヨガ座学)
◉11/23(祝水)  10:00~12:00  特別レッスン(詳細は追ってご案内いたします)

🦉西成田&保福寺
◉日曜日西成田コミュセン 10:00 ⇨11/6  ※11/27  12/4  12/25
 ※20日の予定でしたが27日に変更しています
◉月曜日保福寺(大和町) 13:30 ⇨ 11/14  12/5  12/19
 ※11/28はお休みになります

🦉レッスンお休み&時間変更
◉11/5(土),11/19(土) の午後のレッスンはお休みします。
◉11/12(土)午後レッスン 13:00開始になります

🦉カレンダースケジュール

...............................

【富谷】
▸▸日曜日▸▸ 10:00
西成田コミュニティセンター   11/6  11/27  12/4  12/25

▸▸月曜日▸▸  13:30
大和町・保福寺    11/14  12/5  12/19  

▸▸火曜日▸▸ 
〔yoga room]セミプラーベート
10:00 ハタベーシック
13:00 ハタベーシック

〔西成田コミュニティセンター〕
18:30  ハタベーシック  


涌谷】 
▸▸水曜▸▸ 11/23 特別レッスン(10:00~12:00)
14:00 ハタベーシック
19:30 フローベーシック

▸▸木曜日▸▸ 
10:00 ハタベーシック

▸▸金曜日▸▸ 
19:30 ハタベーシック

▸▸土曜日▸▸ 11/5 & 11/19  午後レッスンお休み, 11/12午後レッスン13:00となります
10:00 ハタベーシック
13:30 フローベーシック

 

涌谷町総合型スポーツクラブ】 
▸▸木曜日▸▸ 涌谷町公民館
13:30 ベーシック
19:00 ベーシック

🦉プライベートレッスンも受付けています。お一人で、お友達同士等、お気軽にご活用ください。
プライベートレッスン - 遠田郡・富谷市の小さなヨガスタジオ

・・・・・・・・・・・・
▸▸少人数制のクラスのためご予約お願いいたします。
▸▸レッスンは90分です。アーサナ・呼吸法・瞑想でリラクゼーションを深めていきます。
▸▸涌谷町スポーツクラブヨガは予約不要ですが、初めて参加される時は公民館までお申し込みお願いします。涌谷町公民館 0229-43-3001
⁡▸▸レッスン内容・料金等詳細はことこと家ホームページにてご確認頂けます。

www.kotoyoga.com

ロルフィングセッション

ロルフィングというボディワークをご存じでしょうか? 

ロルフィングでは、ロルファーのタッチを使い、筋膜の張力の平衡を取り戻すことで、姿勢や動きの偏り改善していきます。

詳細はRolfing house festa さんのHPへどうぞ☺︎

東北 山形|ロルフィングハウス フェスタ|ロルフィング

ちょうど3年前、山形に旅行に行った時に立ち寄った「とんがりビル」の廊下でロルファーの大友さんと出会い、そこからご縁が繋がっていきました。以下は大友さんからのメッセージです。

・・・・

僕とはつみさんとの最初の出会いは、festaの前のスタジオがあった「とんがりビル」の3階の廊下でした。

festaのドアを開けると、すらっとした女性が立っていて、「どこからいらしたんですか?」という会話から、実は宮城県でヨガのインストラクターをしていること、すでにロルフィングという名前を聞いたことがあることを知りました。

そこから連絡を取り合うようになり、すぐに「涌谷ロルフィングをすること」が決まりました。

昔から「縁」という不思議な力は信じる方ですが、こんなにスムーズで、自然で、抵抗感も全くなく、一度も行ったことのない場所でロルフィングをすることになるとは驚きました。

涌谷に出張で通うようになったのは、今からちょうど3年前くらいですが、久しぶりに、「ことこと家ヨガスタジオ」でロルフィングをさせてもらおうかなと思います。

ロルフィングを知らなかった方も、知り合いが受けたと聞いて気になっていた方も、10シリーズをすでに終えた方も、どなたでも大丈夫です。

東北にロルフィングが少しずつ広がっていくといいなと思っています。

必要な人にロルフィングが届きますように。


Rolfing House festa
大友 勇太

・・・・
【詳細】

◻️日程:11/12(土)〜11/13(日)

◻️場所:涌谷ことこと家ヨガスタジオ

◻️時間:
12(土)
15: 00 / 17:00

13(日)
9:00 / 11:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00

◻️料金:12,000円(2時間)

◻️申込&問合せ:メールで受付ております。ご希望の日時をお知らせください。他SNSやLINEでも受け付けてます。

kotoyoga888@gmail.com

◻️10シリーズもしくは、単発セッション、どちらでもご希望の方で受け付けております。

お問い合わせもお気軽にご連絡ください☺︎

 

f:id:lemouton:20221025085637j:image

 

f:id:lemouton:20221025085613j:image

 

 

 

姿勢と首肩こり

ヨガに来てくださる方の中で多いのが首肩こり。

スマホ、デスクワークなどで頭が前方に突出する事で、首肩こりになると言うのはよく聞きます。でもそうではない首肩こりの方も見受けられます。

私もその節があるのですが、姿勢を良くしようとして胸を張ってしまう(肩甲骨を寄せている=肩甲骨間に力が入っている)のも首肩こりの原因にもなります。

 

【タイプⅠ】

骨盤後傾(重心が尾骨の方に寄っている)で胸を張る。

f:id:lemouton:20221007135900j:image

骨盤が後ろに傾いているので(腰は丸まっている)、力を抜いてたら自然と猫背になるところを、肩甲骨を頑張って寄せて胸を反らせている(本人にその自覚がない)、姿勢を良くしようとしている。これめちゃくちゃきついです。めちゃくちゃ凝ります。顎もあがります。

 

【タイプⅡ】

骨盤前傾(重心が恥骨の方に寄っている)で胸を張る。反り腰。(ちょっと大袈裟だけど)

f:id:lemouton:20221007140014j:image

正直、そもそも骨盤前傾の方自体は多くはないのですが、骨盤前傾の時点で腹筋が抜けて肩甲骨が寄った状態になってしまってる。もしくはより寄せてしまっている。こちらも顎があがってしまいます。

 

この2つのタイプのどちらも胸椎(胸の部分にある背骨)が丸まりづらい傾向にあります。

 

本来は坐骨(恥骨と尾骨の間にある真ん中重心)に重心が乗ると、骨盤が立ち(仙骨が少しだけ前に傾く)、自然と背骨の自然なS字カーブが描かれます。

f:id:lemouton:20221007140203j:image

そうすると、胸を張らずとも自然と胸が開かれる。肩甲骨感に力を入れなくても胸が開いて、上半身は力みなくリラックスできている状態。
なので首肩こりにはなりにくい。顎も自然と引かれています。

ずっと力を入れてると筋肉は凝ります。

なので、自分は猫背じゃないのだけど、又は、姿勢を良くしているという意識がある方で、首や肩甲骨の間あたりが凝っているという方は、肩甲骨を寄せて胸を張っている可能性もあります。

 

まずは骨盤のポジションを少し意識してみるといいかもしれません。

何事も土台が大切となってきます。