呼吸と身体とエトセトラ

ことこと家ヨガスタジオ(涌谷/富谷)

おから味噌づくり、あとは待つのみ。

昨日はおからで作るおから手前味噌づくりでした。

講師はお豆腐づくりでもお世話になったお豆腐マイスター、宮城食育コーディネーターなどを務める千石めぐみさん。今回も千石さんに食の楽しさをご紹介いただきました!

 

f:id:lemouton:20161113210853j:plain

 

材料はおからと豆乳と麹とお塩。オール涌谷産。あ、お塩はモンゴル産です。

 

もうね、あとは材料を混ぜるだけ。混ぜるだけなんだけど、その時々で”こういう感じになるまで混ぜて”という手のニュアンスというのがあって、そういうのを教えてもらうのが楽しかったりします。

 

 

f:id:lemouton:20161113213910j:plain

まぜまぜ。

 

f:id:lemouton:20161113213622j:plain

親子でまぜまぜ。

 

f:id:lemouton:20161113214846j:plain

混ぜたのを丸めて。

 

f:id:lemouton:20161113215011j:plain

 

タッパにつめてお塩をかぶせて完成。

あとは熟成していくのを待つだけ。2~3ヵ月で食べられます。

 

f:id:lemouton:20161113215208j:plain

こちらは千石さんお手製の豆乳パンナコッタ♡ キアヌ入りのブルーベリーソース。

もちもちぷるぷるで美味しかった!

 

f:id:lemouton:20161113215520j:plain

お味噌として食べられる日が楽しみです。^-^

 

おからは産業廃棄物として大量に捨てられているそうです。

豆腐屋さんの前にゴミとしておからが捨てられているのを見ていて、是非にと参加してくださった方もいらっしゃいました。嬉しい限りです。

 

講師の千石さんも、捨てられるおからの有効活用として多くの方にお伝えしたいとこの企画が生まれました。

 

他にも、普通に手に入る材料で手軽に仕込めるのがいい、できあがるまで待つのが楽しみなどのお声を頂きました。

 

おから味噌で検索すると作り方はたくさん出てきますので、気になった方、ぜひお試しください♪

 

ことこと家でもまた開催したいと思います。

 

今回ご参加くださった皆さん、千石さん、ありがとうございました!

 

 

 

身体と意識を合わせる。

めっきりすっかり寒くなりました。

シャバアーサナの後、お家に帰らないでそのまま朝まで寝てしまいたい季節の到来ですね。

 

さて今月は腹筋のインナーマッスルである腹横筋を意識して動いていくクラスになっています。腹横筋は天然のコルセットとも呼ばれ、身体の奥にあり、この筋肉が良く働いてくれることで腹圧を高めて腰を守ってくれたり、内臓の位置を正しい位置に収めてくれたりと、大切な働きをしてくれる筋肉なのです。呼吸にも深く関わってきます。バランスのポーズでもこの筋肉が働いてくれることで安定感が培われます。

この筋肉をトレーニングする動きはとても地味なのですが、けっこうきつい。きついけど身体が内側からぽかぽかと温まってきます。

 

インナーマッスルは外からはなかなか感じづらいけど、使うことで感じることができます。意識して使うことで、「あ、ここにこんな筋肉があるんだな」と体感で感じる。それってすごく大切だと思います。(ストレッチして筋肉が伸ばされることで感じる事も多いです)

 

普段の日常生活では外からの刺激が多い。スマフォを覗けばいつでもどこでもいくらでもいろんな情報が流れてきます。自分の意識はついつい外に向いてしまうというか持っていかれてしまう。意識が外にばかり向いているとなんだかエネルギーをどんどん消費して、自分の身体の内側への感覚が手薄になっていく感があります。そんな時ってなんかふわふわしていたり、心が落ち着かなかったり、安定感に欠ける。

 

身体の内側、特に身体の深部を感じ、深部に意識が向くことで不思議と心が休まる感覚が生まれる事があります。自分の体感としてもそうですし、生徒さんを見ていてもそんなことを感じます。休らいでどっしりと安定している。

 

身体と意識を合わせる事。

それも奥深くまで。

 

そんなことの大切さと奥深さを最近しみじみと感じています。

 

 

f:id:lemouton:20161110163413j:plain

久々にクラス後のお茶しているところをパチリ。

この日は必ずおごこを持ってきてくれるみんなに人気の通称あけみちゃんが来ていて、お家で採れた渋柿をウイスキーにつけて渋を抜いた柿を持ってきてくれました。甘かったです! あけみちゃん、いつもありがとうございます!!(さて、あけみちゃんはどの人でしょう?)

 

寒さも一段ときびしくなりますので、皆さま、暖かくしてお過ごしくださいませ。

 

 

 

物の向こう側。

昨日、リサイクルセンターに行ってきました。

 

もう使わなくなった物が結構あり、ずっと置いてあったり、整理しないで放置してあったりと、いつか処分しようと思っていた物たちをまとめ、リサイクルセンターに。

 

リサイクルできる物はリサイクルに出しましたが、ほとんどはゴミとなりました。リサイクルセンターではゴミの買い取りもしているので、いろいろな使われなくなった物が仕訳されて積まれてあって、なんというか物たちの最後の姿、なれの果てがずらっと並んでいる様子は物悲しかったです。

(物悲しいって、物が悲しんでいるように見えるってのが語源?と思うくらい、物悲しいという言葉がぴったり、、)

 

要らなくなったものや壊れたものはゴミとして出してしまえば、ゴミを出した方はそれで終わりですが、ゴミとなった物たちにはまだその先があり、燃やされたり姿形を変えてリサイクルされたり、どうにもこうにもできないものは最終的には埋め立てられる。埋め立てられるのも相当な量ですね。。

 

普段目にしない事や物ってたくさんあって、私たちが日常で目にしている事や物は普段目にしない事や物があってこそ成り立っている、いわば氷山の一角のようなもので、私たちはいろんな事をしっているつもりでいるけど、実は全然知らない事ばかり。もちろん知らない事がたくさんあるというのは知っているけど、なんていうのか、、、そう、目に見えている事や物の向こう側に対する想像力や意識が低くなっているのではと、リサイクルセンターに積まれるゴミやリサイクルの資源を見て改めて感じたのでした。

 

物を買うときは、その物が最後どうなるかまで想像すれば、買うときに身が引き締まってむやみやたらと物を買わなくなりそうです。まぁそんなに普段からむやみやたらと買い物したりはしませんけど。。

 

いずれにせよ、使っているものをゴミにしてしまうのは使ってきた人なので、なるべくゴミにしない買い方、使い方をしていきたいなと改めて思いました。

 

 

そう、涌谷にOPENしたインドカレー屋SANTA にも行ってきました!

涌谷でナンが食べられるのが嬉しい。もちろんインドカレーも。

 

そう、先日のクラスで生徒さんに黒い柿をいただきました。

幸せをもたらす黒い柿、だそうです。

柿をくれた方々はいつも賑やかで元気で、その方たちと接しているだけでだいぶ幸せになりそうですが。笑

 

https://www.instagram.com/p/BMY4Wyeh5w8/

 

クラスではいつも笑顔があって、皆さんに元気をいただいております。

みなさん、ありがとうございます♡