呼吸と身体とエトセトラ

ことこと家ヨガスタジオ(涌谷/富谷)

坐禅体験

先日、箟岳山は箟峯寺で坐禅体験をしてきました。

f:id:lemouton:20180507212015j:image     f:id:lemouton:20180507205438j:image       

 

箟峯寺の仁王像は、微笑の仁王像と呼ばれています。怖いはずなのになんとも愛くるしい表情。

f:id:lemouton:20180507205652j:image       f:id:lemouton:20180507205636j:image     

大きいので迫力あります。

 

坐禅を指導してくださったのは箟峯寺西之坊の石川ご住職。f:id:lemouton:20180507205531j:image

ご住職も身体が大きい。

 

御堂にて坐蒲(ざぶ。お尻の下に敷くクッションのようなもの)に座り、姿勢を整えスタート。数息観といって、ひたすらに呼吸の数を数えながら呼吸に意識を合わせていきます。100まで数えたらまた1から数え始める。 

途中、チーンと音が鳴ったら100までいってなくてもまた1から数え始める。(たぶん意識が迷走してたらここで、"はっ!!"となる)

途中もちろん警策(背中をぱしっと叩かれる。でも痛くない)も入ります。(これも意識の迷走を防ぐ、もしくは迷走している意識を呼び戻す)

 

途中一瞬意識が遠のきそうになりながらも、ぎりぎり呼吸は数え続けられたとは思うのですが、、。

 

箟峯寺は山の上なのでとても静か。

風の音と鳥の鳴き声が身体にしんしんと入ってくる。

普段は気が付かないような音、聞き流している音が鮮明に聞こえてくるような感覚。

優しいお香のかおり。

五感を刺激されながらも、呼吸から意識をそらさず。

 

どんどん自分の内側が静かになるにつれて、やはり普段とは少し違う意識状態になります。自分の内側に集中力が高まっていく。が、途中意識が遠のいたり、、、そして戻ったり、、、を繰り返すときもあれば、集中状態が続くときもあり。

 

自分の状態がありありとみてとれます。

 

しかし、やはり意識を保ち続けるのって難しい。。

 

ちょっと油断すると、呼吸から意識は離れ、いつの間にやら頭の中で違うことをあれやこれやと考えていたります。

 

なんだかんだと35分座っていました。

流石に足しびれました。

 

ヨガでも最終的には瞑想があります。

瞑想で意識を保ち続けられる状態になるように、アーサナ(ポーズ)で身体を整え、呼吸法で心を整え、瞑想の準備をしていきます。

 

ま、でも瞑想までやるかはひとそれぞれ。

 

アーサナだけで身体を整えるのもよし、呼吸法でリラックスを求めるだけでもよし。

 

でも瞑想ってどんな効果があるの?

だってただ座ってるだけ。笑

 

ただ座ってるだけで何があるの?と私は昔疑問に感じてました。

 

この続きはまた次回に。。

 

f:id:lemouton:20180507212732j:image

 

 

 

 

 

 

 

5月スケジュール

5月のスケジュールを更新しました。

 

5月スケジュール

 

GWは3日(木)・4日(金)は特別クラス、「呼吸法を楽しむベーシックヨガ」開催します。いつものベーシックヨガの中でもう少し呼吸法に時間をかけて、呼吸が変わるとご自分の内側がどのように変化するのか、いつもよりもじっくりと体験してみたいと思います(身体もしっかり動かしますよ)。

 

呼吸法に関してはこちらをご参照ください。

kotoyoga.hatenadiary.jp

https://www.instagram.com/p/Bhla5Z5BDC0/

 椿も満開。

 

インスタグラム ↓

ことこと家ヨガスタジオ (@kotokotoyoga) • Instagram photos and videos

 インスタでもスケジュール等更新しております。

 

5月も皆様のお越しをお待ちしております!

 

呼吸の数と心の関係

先日のクラスでクラスの始まる前に生徒さんが、「今日、ためしてガッテンで肺ストレッチやりますよ。私録画予約してきたんです」と教えてくれました。一瞬、ハイ(high)のハイストレッチかと思い、ハイパーなストレッチ。。。い、痛い。。と頭をよぎりましたが、肺でした。

私もクラス前にあわてて録画予約。Tさん、教えて下さりありがとうございました!

 

内容は呼吸の数が減ると、いい事が起こるという内容でした。

そのいい事とは、

・血圧が下がる

・冷えの改善

・肩こり改善

・ストレス減

・快眠

 

といったように、呼吸の数が減ると身体の生体反応が良くなるとのこと。

 

普段私たちは一分間に15~16回呼吸をしています。

ストレスが多かったり、姿勢が悪いとさらに呼吸は浅くなって、呼吸の数は増えます(交感神経⤴︎)。

逆に、気持ちがゆったりしていたり、のんびりとしているとき、また、呼吸に使われる筋肉にアプローチして胸郭の動きを良くすることでも呼吸の数は減っていきます(副交感神経⤴︎)。

あと、頭の中の考え事が少なくなって静かになっていくと自然と呼吸数はへっていきます。(ゆったりのんびりしているときって、あまり考え事ってしてないですよね?)

 

ヨガでも呼吸はとても大切で、アーサナで心身を整えて、その後にプラーナヤーマ(ヨガ呼吸法)を行います。アーサナはいわば呼吸をしやすい身体をつくるために行うといっても過言ではありません。呼吸がスローダウンすることで頭の中も静まり、ご自分の内側を静かに保つ事ができます。ご自分の内側が静かになって初めて見えてくること、感じ取れることがあります。その事をヨガでは大切にしています。

 

じゃぁ、いったいどのくらい呼吸が減るの? と気になるところですが、、

 

ガッテンでは忍者の方が出演していましたね。。 その忍者の方は一分間に1回以下の呼吸数になる息長(おきなが)という術??を紹介していました。そこまで呼吸が減ると気配が消えるそうです。 

昔、中国武術を習っていた時に、「武術の達人は鼻の前にティッシュをかざしてもティッシュがゆれない」というまことしやかな話を聞いたことがあります。

相通ずるものがありますね。。

 

一分に一回以下はなかなかの練習が必要になると思いますが、一分間に6回くらいまでは、アーサナ→プラーナヤーマで減ると思います。練習を定期的に続けていけば一分間に2~3回ぐらいまでは苦しくなく自然と減っていきます。むしろ気持ちがいいくらい。(苦しいと感じながら呼吸の数を無理に減らしてもかえって逆効果になるので気をつけましょう)

 

あ、でも番組ではヨガに関しては触れられていませんでしたが。笑

 

https://www.instagram.com/p/BhlYxHUhxuf/

 ことこと家のお庭のしだれ桜。クラスの後に皆でお花見しました。

 

今頃ではございますが、ことこと家ヨガスタジオのinstagram始めました。最近、ブログの更新がゆったりとなっているので、インスタではもう少しせかせかと更新できれば(笑)と思います。

www.instagram.com

 

 今週も皆様のお越しをお待ちしております!